Yu_Se

観劇好きコンサル兼エンジニア(正確にはデータサイエンティスト)|エンタメアート界隈で事…

Yu_Se

観劇好きコンサル兼エンジニア(正確にはデータサイエンティスト)|エンタメアート界隈で事業を起こしたい|映画・ドラマ・アニメ・舞台を探せるWebサービス「レコメンド屋さん」をリリース | 次回観劇レビュー ▶︎▷ モダンスイマーズ『雨とベンツと国道と私』(249本目)

マガジン

  • 観劇レビューマガジン

    2019/09〜現在までに観劇した舞台のレビューをまとめています。あくまで一観劇者としての意見と感想です。

  • 演劇アプリ開発関連

    演劇アプリ開発に向けた活動をまとめた記事

最近の記事

  • 固定された記事

映画・ドラマ・アニメ・舞台を自動推薦する「レコメンド屋さん」リリースしました!

こんにちは、Yu_Seです。 Twitterアカウントをフォローされている方は既にアクセスされているかもしれませんが、ついに映画・ドラマ・アニメ・舞台を推薦する「レコメンド屋さん」を正式にリリース致しました!! 本来なら、7月下旬にリリースする予定だったのですが、本業が急遽忙しくなってしまってこちらにあまり時間を割けなかったり、想定外の箇所で開発が難航してスケジュール通りに進まなくて、リリースが本日8月27日となってしまいました。楽しみにして下さっていた方、リリース遅れまして

    • 舞台 「白蟻」 観劇レビュー 2024/06/08

      公演タイトル:「白蟻」 劇場:KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ 企画・制作:CCCreation 脚本・演出:堀越涼 出演:平野良、多和田任益、松島庄汰、島田惇平、谷戸亮太、今村美歩、山森信太郎、保坂エマ、内田靖子、溝畑藍、齊藤広大、伊藤南咲、酒井和哉、笹川幹太、竹内麻利菜、藤江花、吉田能、吉田悠、福岡丈明 公演期間:6/6〜6/9(神奈川) 上演時間:約2時間10分(途中休憩なし) 作品キーワード:AI、SF、葬儀、コンテンポラリーダンス、生演奏、考えさせられる 個人満足

      • 舞台 「ライカムで待っとく」 観劇レビュー 2024/05/31

        公演タイトル:「ライカムで待っとく」 劇場:KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオ 企画・制作:KAAT神奈川芸術劇場 作:兼島拓也 演出:田中麻衣子 出演:中山祐一朗、佐久本宝、小川ゲン、魏涼子、前田一世、蔵下穂波、神田青、あめくみちこ 公演期間:5/24〜6/2(神奈川)、6/7〜6/8(京都)、6/15(福岡)、6/22〜6/23(沖縄) 上演時間:約1時間55分(途中休憩なし) 作品キーワード:沖縄、軍事基地、ノンフィクション、考えさせられる 個人満足度:★★★★★★★★

        • 舞台 「ピテカントロプス・エレクトス」 観劇レビュー 2024/05/26

          公演タイトル:「ピテカントロプス・エレクトス」 劇場:東京芸術劇場 シアターイースト 劇団・企画:劇団あはひ 作・演出:大塚健太郎 出演:今村航、小川清花、上川拓郎、川添野愛、すずき咲人心、鈴木翔陽、外山史織、野口千優、長谷美里、美都、山上晃二、山田健太郎、松尾敢太郎、踊り子あり 公演期間:5/24〜6/2(東京) 上演時間:約1時間55分(途中休憩なし) 作品キーワード:人類史、舞台美術、無常、考えさせられる 個人満足度:★★★★★★★☆☆☆ 早稲田大学出身の演劇集団で大

        • 固定された記事

        映画・ドラマ・アニメ・舞台を自動推薦する「レコメンド屋さん」リリースしました!

        • 舞台 「白蟻」 観劇レビュー 2024/06/08

        • 舞台 「ライカムで待っとく」 観劇レビュー 2024/05/31

        • 舞台 「ピテカントロプス・エレクトス」 観劇レビュー 2024/05/26

        マガジン

        • 観劇レビューマガジン
          248本
        • 演劇アプリ開発関連
          15本

        記事

          舞台 「ウィークエンド」 観劇レビュー 2024/05/22

          公演タイトル:「ウィークエンド」 劇場:下北沢 小劇場B1 劇団・企画:画餅 作・演出:神谷圭介とチーム画餅 出演:神谷圭介、浅野千鶴、生実慧、加藤美佐江、東宮綾音、長沼航 公演期間:5/21〜5/26(東京) 上演時間:約1時間30分(途中休憩なし) 作品キーワード:オムニバス、コメディ、コント、オカルト、SF、青春 個人満足度:★★★☆☆☆☆☆☆☆ お笑いコントグループ「テニスコート」の神谷圭介さんが主宰する演劇ユニット「画餅」の4回目の新作公演を観劇。 「画餅」の公演

          舞台 「ウィークエンド」 観劇レビュー 2024/05/22

          ミュージカル 「この世界の片隅に」 観劇レビュー 2024/05/11

          公演タイトル:ミュージカル「この世界の片隅に」 劇場:日生劇場 企画・製作:東宝 原作:こうの史代『この世界の片隅に』(ゼノンコミックス/コアミックス) 音楽:アンジェラ・アキ 脚本・演出:上田一豪 出演:大原櫻子、海宝直人、桜井玲香、小野塚勇人、小向なる、音月桂、白木美貴子、川口竜也、加藤潤一、飯野めぐみ、家塚敦子、伽藍琳、小林遼介、小林諒音、鈴木結加里、高瀬雄史、丹宗立峰、中山昇、般若愛実、東倫太朗、舩山智香子、古川隼大、麦嶋真帆、澤田杏菜、大村つばき(観劇した回のキャス

          ミュージカル 「この世界の片隅に」 観劇レビュー 2024/05/11

          舞台 「空夢」 観劇レビュー 2024/05/05

          公演タイトル:「空夢」 劇場:すみだパークシアター倉 劇団・企画:劇団papercraft 作・演出:海路 出演:小栗基裕、坂ノ上茜、前田悠雅、入手杏奈、佐々木修二、朝田淳弥、村上航 公演期間:4/26〜5/6(東京) 上演時間:約1時間35分(途中休憩なし) 作品キーワード:不条理劇、シリアス、舞台美術、会話劇、難解 個人満足度:★★★★★☆☆☆☆☆ 昨年(2023年)の第29回劇作家協会若手新人戯曲賞を受賞した海路さんが主宰する「劇団papercraft」の新作公演を観

          舞台 「空夢」 観劇レビュー 2024/05/05

          舞台 「なかなか失われない30年」 観劇レビュー 2024/05/05

          公演タイトル:「なかなか失われない30年」 劇場:新宿シアタートップス 劇団・企画:アガリスクエンターテイメント 脚本・演出:冨坂友 出演:伊藤圭太、淺越岳人、北川竜二、山下雷舞、古谷蓮、矢吹ジャンプ、榎並夕起、鹿島ゆきこ、雛形羽衣、兼行凛、斉藤コータ、前田友里子、江益凛、菊池泰生 公演期間:4/27〜5/6(東京) 上演時間:約2時間5分(途中休憩なし) 作品キーワード:シチュエーションコメディ、パラレルワールド、SF、バックステージ、笑える 個人満足度:★★★★★★★★☆

          舞台 「なかなか失われない30年」 観劇レビュー 2024/05/05

          舞台 「銀河鉄道の夜」 観劇レビュー 2024/04/28

          公演タイトル:「銀河鉄道の夜」 劇場:こまばアゴラ劇場 劇団・企画:青年団 原作:宮沢賢治 作・演出:平田オリザ 出演:山田遥野、永田莉子、福田倫子、知念史麻、高橋智子(観劇回のキャストのみ記載) 公演期間:4/25〜4/29(東京) 上演時間:約1時間(途中休憩なし) 作品キーワード:子供向け、ファンタジー、死生観、会話劇 個人満足度:★★★★★★☆☆☆☆ 1990年代の静かな演劇を代表する平田オリザさんが作演出を務める「青年団」の第100回公演を観劇。 平田オリザさんが

          舞台 「銀河鉄道の夜」 観劇レビュー 2024/04/28

          舞台 「鴨川ホルモー、ワンスモア」 観劇レビュー 2024/04/27

          公演タイトル:「鴨川ホルモー、ワンスモア」 劇場:サンシャイン劇場 企画・制作:ニッポン放送 原作:万城目学 脚本・演出:上田誠 出演:中川大輔、八木莉可子、鳥越裕貴、清宮レイ、佐藤寛太、石田剛太、酒井善史、角田貴志、土佐和成、中川晴樹、藤松祥子、片桐美穂、日下七海、ヒロシエリ、浦井のりひろ、平井まさあき、槙尾ユウスケ、岩崎う大 公演期間:4/12〜4/29(東京)、5/3〜5/4(大阪) 上演時間:約2時間(途中休憩なし) 作品キーワード:コメディ、青春、ラブストーリー、ダ

          舞台 「鴨川ホルモー、ワンスモア」 観劇レビュー 2024/04/27

          舞台 「カラカラ天気と五人の紳士」 観劇レビュー 2024/04/20

          公演タイトル:「カラカラ天気と五人の紳士」 劇場:シアタートラム 企画・制作:シス・カンパニー 作:別役実 演出:加藤拓也 出演:堤真一、溝端淳平、野間口徹、小手伸也、高田聖子、中谷さとみ、藤井隆 公演期間:4/6〜4/26(東京)、5/2〜5/4(岡山)、5/7〜5/11(大阪)、5/15〜5/16(福岡) 上演時間:約1時間10分(途中休憩なし) 作品キーワード:不条理演劇、会話劇、死生観、笑える、考えさせられる、難解 個人満足度:★★★★★★☆☆☆☆ 昨年(2023年

          舞台 「カラカラ天気と五人の紳士」 観劇レビュー 2024/04/20

          舞台 「S高原から」 観劇レビュー 2024/04/19

          公演タイトル:「S高原から」 劇場:こまばアゴラ劇場 劇団・企画:青年団 作・演出:平田オリザ 出演:吉田庸、村田牧子、南風盛もえ、木村巴秋、瀬戸ゆりか、田崎小春、中藤奨、串尾一輝、和田華子、井上みなみ、山田遥野、松井壮大、永山由里恵、大竹直、南波圭、島田曜蔵 公演期間:4/5〜4/22(東京) 上演時間:約1時間45分(途中休憩なし) 作品キーワード:サナトリウム、静かな会話劇、生と死 個人満足度:★★★★★☆☆☆☆☆ 1990年代の静かな演劇を代表する平田オリザさんが作

          舞台 「S高原から」 観劇レビュー 2024/04/19

          ミュージカル 「VIOLET」 観劇レビュー 2024/04/13

          公演タイトル:ミュージカル「VIOLET」 劇場:東京芸術劇場 プレイハウス 企画・制作:梅田芸術劇場 音楽:ジニーン・テソーリ 脚本・歌詞:ブライアン・クロウリー 原作:ドリス・ベッツ 演出:藤田俊太郎 出演:三浦透子、東啓介、立石俊樹、sara、若林星弥、森山大輔、谷口ゆうな、樹里咲穂、原田優一、spi、生田志守葉(観劇回のキャストのみ記載) 公演期間:4/7〜4/21(東京)、4/27〜4/29(大阪)、5/4(福岡)、5/10〜5/11(宮城) 上演時間:約2時間10

          ミュージカル 「VIOLET」 観劇レビュー 2024/04/13

          舞台 「ハザカイキ」 観劇レビュー 2024/04/04

          公演タイトル:「ハザカイキ」 劇場:THEATER MILANO-Za 企画・製作:Bunkamura Production 2024 作・演出:三浦大輔 出演:丸山隆平、勝地涼、恒松祐里、さとうほなみ、九条ジョー、米村亮太朗、横山由依、大空ゆうひ、風間杜夫、日高ボブ美、松澤匠、青山美郷、川綱治加来他 公演期間:3/31〜4/22(東京)、4/27〜5/6(大阪) 上演時間:約2時間55分(途中休憩20分を含む) 作品キーワード:マスコミ、メディア、SNS、芸能界、LGBTQ

          舞台 「ハザカイキ」 観劇レビュー 2024/04/04

          舞台 「(あたらしい)ジュラシックパーク」 観劇レビュー 2024/03/30

          公演タイトル:「(あたらしい)ジュラシックパーク」 劇場:王子小劇場 劇団・企画:南極ゴジラ 脚本・演出:こんにち博士 出演:端栞里、TGW-1996、こんにち博士、九條えり花、古田絵夢、瀬安勇志、ユガミノーマル、和久井千尋、井上耕輔、揺楽瑠香 公演期間:3/28〜3/31(東京) 上演時間:約2時間5分(途中休憩なし) 作品キーワード:SF、恐竜、クローン、青春群像劇、舞台美術 個人満足度:★★★★☆☆☆☆☆☆ 最近ではイマーシブシアター「泊まれる演劇」の『Moonlit

          舞台 「(あたらしい)ジュラシックパーク」 観劇レビュー 2024/03/30

          舞台 「リア王」 観劇レビュー 2024/03/23

          公演タイトル:「リア王」 劇場:東京芸術劇場 プレイハウス 企画・製作:パルコ・プロデュース2024 原作:ウィリアム・シェイクスピア 翻訳:松岡和子 演出:ショーン・ホームズ 出演:段田安則、小池徹平、上白石萌歌、江口のりこ、田畑智子、玉置玲央、入野自由、前原滉、盛隆二、平田敦子、秋元龍太朗、中上サツキ、王下貴司、岩崎MARK雄大、渡邊絵理、高橋克実、浅野和之 公演期間:3/8〜3/31(東京)、4/6〜4/7(新潟)、4/13〜4/14(愛知)、4/18〜4/21(大阪)

          舞台 「リア王」 観劇レビュー 2024/03/23